最近はLSで赤のレベル上げをしているMagionです。
今日は人数が揃わなかったので、新しい狩場なんかを探すことにしました。
ムバルポロス旧市街が良いんじゃないかと前から言われていたので、探索がてらに行って来ました。
ムバルポロスは、プロマシアで実装された新エリアなのですが、Magionは全然行った事がありませんでした。
そもそも名前もずっと『ムバロボロス』だと思っていましたし・・。いや、正確に言えば一度だけ行った事がありましたが・
・ゴブリンに金だけ取られて何も良い思いでがありません。さて、到着した我らしゃが中一行。メンバーは戦、侍、赤、詩の四人です。
前衛が3人、後衛が1人です。
例の詐欺師ゴブは無視して先へ進みます。敵はゴブリンやモブリン、バグベアなどです。
強さは同じから強いくらいなので、大した相手では無いのですが、奴らは妙に仲間意識が強いようで、密集している事が多いです。
しかしそこはしゃが中いちの釣り名人、Bellnarlの活躍で、上手いこと一匹ずつ狩って行きます。
ゴブリンとは言え、今まで全然見たことも無いようなタイプのゴブリンばかりなので退屈しません。
今までのゴブリンは、ShamanとかButcherとか、名前で何となくどんな奴か想像できたのですが、ここのゴブと来たら、LeadmanやらDoormanやら、
もうどんな職業なのかさっぱり分かりません。さてどこへ向かっているのかと言うと、
どこなんでしょうね? この四人は誰もここに詳しくなく、またマップも持っていませんのでテキトーです。
Bellnarl「どっちに行く?」
Nebel「左手の法則だ!」
Magion
「じゃあ右で」とてとてもちらほらと居ますが、さすがに4人では勝てませんので、こいつらは避けて通ります。
いやまあ、ゴブリンなのでインビジで通れるんでしょう。
ガルカですが赤も居ますし。でもそれじゃあ面白くないんですよ。こう、ゴブの皆さんが向こうを向いた隙に「今だ!」とか言ってみんなでコソコソ移動する。
この緊張感が堪りません。インビジやスニークが無かった時代はこんなの日常茶飯事で、今よりよっぽど『冒険してる』感が強かったと思います。まあ今無くされると、インスニが無いと行くのが困難な狩り場とかもあるのでそれはそれで困るんですけどね。
インスニも使わないで、少し進んでは休憩を繰り返しながら、あてずっぽの冒険はまだ続いています。
ところどころMiningPointがあったので、たまたまつるはしを持っていたNebelに掘らせたところ、モブリンアーマーなんかが採れました。ほほー、採掘でそんな物が採れるとは驚きです。そう言えばさっき通った通路で分解>木綿糸を手に入れていた人が居ました。結構出るんでしょうかね。
こんな感じで新エリア
(と言っても実はもう1年近く前からあったんですが)の探索を満喫していたのですが、とてとてのボムに絡まれてしまいました。一人やられてしまいましたが、スリプルで眠らせる事が出来ました。エリア移動があるかと先に進んでみたものの行き止まり。仕方が無いので生き残った者は呪符デジョンでジュノに帰りました。
今日の稼ぎは経験値1000くらいと、大して美味しくもありませんでしたが、これはこれで楽しかったので良しとしましょう。時給4000ウマーなPTも良いですが、そればっかりがMMOの楽しさではありませんからね。
スポンサーサイト
- 2005/08/25(木) 00:10:12|
- FF11関連|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
>時給4000ウマーなPTも良いですが、そればっかりがMMOの楽しさではありませんからね。
そうですよねそうですよね。
わたしたちは自給500ですがダーリンと2人っきりですんごく楽しいです。
最近はフェローも一緒ですけど。
- 2005/<%
- URL |
comment_month>/25(木) 18:49:06 |
- Ravie #-
- [ 編集]
>>Ravieさん
二人だろうと三人だろうと、儲かろうとも儲かるまいとも、楽しい時は楽しいもんです。
強敵と戦うクエストとか、初めて立ち入るエリアの探索とか、見知った仲間とプレイすればそれだけで楽しめますよね。
- 2005/<%
- URL |
comment_month>/27(土) 22:44:15 |
- Magion #-
- [ 編集]