現在Magionのサイトで公開中のFLASHゲーム
『狩人戦隊レンジャーファイブ』、おかげさまでなかなか好評のようです。
まだ完成にはしばらくかかりますが、頑張りますのでよろしくお願いします。
さて、今日はそのレンジャーファイブを英訳していた海外サイトを見つけたので、覗いていました。
何らかの方法でうちのHPの文章をまるまるPCかなんかで英訳してあるのですが、普通その手の翻訳エンジンはバカな事が多いのですが、まあ、どんなゲームなのかや操作方法は妥当に解釈されていました。
一箇所だけ、『旋回』が英語で
『revolution』と書かれていたのはちょっとどうかと思いましたが。『turn』だと思うんですが・・。
しかし、そんな些細なことも、次の英訳を見た瞬間吹っ飛びました。
Character(キャラクター紹介)
ヒュムレンジャー
L ranger
Barrel ranger
Mistake ranger
Gal rangerうむ、
どこから突っ込むべきか。取りあえず一番上のヒュムレンジャーは翻訳エンジン
にはそんな単語は登録されてなかったのか、英訳されていません。
次のエルレンジャーですが、L・・まんまアルファベットのエルです。ああ、
エルヴァーンって背ぇ高いですもんね。お次はタルレンジャー。Barrel、
はいそのまんま樽ですね。まあ確かによくネット上ではタルタルは樽と略されていますが、
まさか英語にしてもタルだったとは。そしてミスレンジャー。独身女性のMissが来るのならまだ分かりますが、Mistake(誤り)が来るとは思いませんでした。
そんな訳をされると、海外の方は誰もこのキャラを取りません。最後にガルレンジャー。
あれ、こいつだけまともだ。
スポンサーサイト
- 2005/10/17(月) 00:16:16|
- FLASH|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
ガルレンジャー、万国共通ばっざーいヽ(´ー`)ノ?
- 2005/<%
- URL |
comment_month>/17(月) 01:38:17 |
- Atalanta #-
- [ 編集]
>>Atalantaさん
しかしGalって何なんでしょうね? ヒュムは翻訳不能だったのに。・・頭脳戦艦?
- 2005/<%
- URL |
comment_month>/21(金) 23:46:54 |
- Magion #-
- [ 編集]
>>通りすがりのガルカさん
ほほー、単位の一種でしたか。そう言えばどっかで聞いた事ありますね。ともかく頭脳戦艦で無くて良かった良かった。
- 2005/<%
- URL |
comment_month>/27(木) 15:53:52 |
- Magion #-
- [ 編集]