明けましておめでとうございます。
2010年です。
なんだか2010年と言う文字を見ると、SFの世界を想像してしまいます。
2009年だと普通に見えるのに、1年違いですごい未来になった気分です。
さて、みなさん2009年はどうでしたか?
ゲーム業界的には、ドラクエとFFの新作が同じ年に出たことで賑わったんじゃないでしょうか。
Magionはどっちも買ってませんが。学生時代とかは、新作ゲームの発売日前なんかもう楽しみで楽しみで何も手につかないような状態になるくらいだったのに、今回はついに買いませんでしたねぇ……ドラクエ8とFF12は発売日に買ったんですが。歳ですかね。
ドラクエ4とFF3と女神転生2とウィザードリィ3が同時に出た年はやばかったですね。これらは発売日も近く、わずか2ヶ月ほどの間にこれらの傑作RPGが発売されて、
当時のファミっ子はてんやわんやでした。あまりに発売が待ち遠しいので、
思わずFF2で味方全員のHPとMPの表示がバグる(恐らく数万)くらい育てたりして気を沈めていました。
おっと脱線しました。それではヴァナ・ディールライフの方ははいかがでしたでしょうか。
Magionは去年の今頃言ったように、チョコボ掘りと釣りを頑張りました。
自力でフナを釣り太公望の釣竿を手に入れ、釣りスキルはなんと93となりました。
本職の裁縫スキルが92です。チョコボ掘りの方も、厳密に測っないので誤差がありますが、大体スキル90くらいのようです。
こちらは前回のバージョンアップで追加された勝負服の影響か、ライバルが多くて最近はあまり掘れないので、もっぱら栽培やチョコボの宝探しで採れたギサールの野菜が邪魔になってきたなと思ったら消費するようにしています。
そう言えば今年は寅年ですね。コンシュタット高地とかにテレポで飛ぶと、列をなした虎が走り去っていきました。
いやー、もうここ数年はヴァナ・ディールでお正月にうろうろしている動物を見て「ああ、今年は何年だな」とか思うのが恒例になって来ていますね。
幸運の動物とか言ってますけど、でもあれ、低レベルのジョブで遊んでいる時に側を通りかかるとすごいびっくりするんですけどね。
去年がバッファローで今年が虎。そして来年は卯年なので、恐らくウサギでしょうか。あれなら小さくて可愛いのでそうびっくりしないとは思いますが、再来年は辰年なので
ヘタするとウィルムがのっしのっし歩きまわるので、正月から新規で始めたような方がショック死しないか心配です。
それではここらで今年のFFでの目標でも書いておきますか。
そうですねぇ……太公望が終わったので、次は恵比寿釣竿を自力で手に入れたいとお思います。
まぁこの恵比寿釣竿は、太公望の比ではないほどの苦行なので、既に手にされている方からすると「そんな簡単に取れねぇよバーロー」みたいに思われるでしょうが、そこは生暖かい目で見守ってください。
そんなわけで、今年一年もよろしくお願いいたします。
とか言っていたらとっくにお正月が終わっておりました。おかしいなぁ……今年の正月の記憶が、流砂洞に篭ってケーブヤビーを釣っていた事と、
妹とスーファミのボンバーマン(初代)を対戦していた事しか無いのですが……。
スポンサーサイト
- 2010/01/11(月) 02:16:21|
- FF11関連|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0